不妊治療 移植結果 初めての移植を終えてから、3日間ひどい頭痛と怠さでダウンしていました。こんなに体調が悪くなると思っていなかったので、驚きました。早く身体がなれるといいのですが。うまくいけばちょうど今日着床の日だな〜と思う日から、すこぶる体調が良くなりました... 2025.07.24 不妊治療
不妊治療 初めての胚移植 先日初めての移植に行ってきたので、胚移植のお話をしたいと思います。胚移植のタイミングについて胚移植は、ホルモン補充周期で行うか、自然周期で行うか選択ができるのですが、私は自然周期で行うことにしました。自然周期のデメリットとしては、受診の回数... 2025.07.10 不妊治療
キャンプ・旅行 マレーシア旅行②ジョージタウン🇲🇾 今回のマレーシアの旅は、〝美味しいご飯〟をとにかく食べたい!と思い行ってきました!なので、あまり観光はせずに食べて、休んで、食べて、カフェで休んで…という感じでした。まずは、ペナン島のジョージ・タウンで食べたものと買ったものをご紹介したいと... 2025.07.09 キャンプ・旅行
キャンプ・旅行 マレーシア旅行🇲🇾ペナン島🇲🇾 今回は、1人旅でマレーシアに2週間ほど遊びに行ってきました!夫よ、ありがとう。コロナ以来、久々の海外旅行でした。パスポートもコロナになる直前に更新していたのですが、あっという間に月日が流れ…海外に行かずに有効期限が数年になっているのにびっく... 2025.06.30 キャンプ・旅行
お弁当 お弁当を作り続けて40年。母のお弁当 今日は、私の母のお弁当の紹介をしたいと思います。私の母は、父にお弁当を毎日欠かさず作り続けて40年ほど。父は、もう70歳になりますが、まだ働きたいと今もフルで働いています。そんな父のために、母も40年以上お弁当を作り続けています。本当にすご... 2025.06.04 お弁当
お弁当 日々のお弁当 part2 日々のお弁当について毎朝だいたい6時半に起きて、7時前までにお弁当を作っています。その後、夫を送り出してから、コーヒーを入れてゆっくりしています。以前までは、ハンドドリップで入れていたのですが、2ヶ月前に悩みに悩んで、デロンギのコーヒーマシ... 2025.06.03 お弁当
不妊治療 転院して初めての採卵 不妊治療をお休みしておおよそ1年が経ち、転院先で採卵に向けて検査をしました。なんと!そこで衝撃的な事実の発覚!!私のAMH値がかなり下がっていました。1年前のAMH値は2.63ng/ml ⇨今回は0.41ng/dlこんなに下がるか!?と衝撃... 2025.05.28 不妊治療
お弁当 日々のお弁当 日々のお弁当夫のお弁当は、基本的には毎日作っています。お弁当にかける時間は、20分と決めて作っています。うちの夫は、とにかく食べる…コスパ悪いです。写真のお弁当箱も探すのに苦労しました。売っているお弁当箱がどれも小さくて、これじゃ足りないと... 2025.05.27 お弁当
不妊治療 ふたりの妊活ジャーニー 不妊治療について私は、まもなく40歳。夫は、まもなく50歳。 そんな私たちだが、2年前から不妊治療をスタートしました。高齢なので、覚悟はしていたけれど、そう上手くはいかないですね… そんな私たちの不妊治療についてまとめてみました! 不妊治療... 2025.05.22 不妊治療